まだまだ夏を楽しむ

日建開発

2015年09月07日 16:54

久々の更新

今回はワタクシのプライベート、遊びの記事です。

何度か私なりにブームはきたのですが、最近からまた釣りに目覚めた感じです

浮き釣りや打ち込み釣りはやったことあるのですが、海に近い会社に勤め始めてめたのがルアー釣り。

仕事帰りや疑似の魚で対象魚を釣るのですが魚との駆け引きはなかなか難しいです、潮のタイミングとか?腕の問題とか?

友人には地球の表面を釣るのが上手だねって・・

そんな友人が舟釣りに誘ってくれました。



待ち合わせの早朝5時。 突然の土砂降り・・少し待って雨が止んでなんとか出港!

沖の一文字(防波堤)を出ると酷いうねり、、シケというのでしょうか。なかなか進まず大きくない我々の船は2時間近くかけてようやく渡嘉敷沖まで到着。渡名喜の予定でしたが・・


やっとこさ開始初めてのジギングですのでもちろん見合ったタックル(道具)も持ちあわせてなくて慣れない釣りでしたがダンダンとコツをつかみ、釣れ始め

ハンゴーミーバイ  写してなかったのでネットより




友人がマクブ




こんなんやつ(ネットより画像) ジグで釣れる魚なんだ?!



ナガジューミーバイって赤い魚!釣れた時高級魚アカジンだと思ったのに・・・でも美味しい魚だそうです。


(ネットより画像)


いろいろ釣れて楽しめました。


帰るころには薬もきれて寝るまで揺れてましたが疲れすぎてバタンキュー


露出部分を日焼けし過ぎ、顔いたーい


また、ユタシクうにげー佐平